【SOARIG春の思い出🌸】大盛況の社内イベント「さくらまつり 2025」をレポート!
- 広報担当
- 3 日前
- 読了時間: 3分
先日、SOARIG恒例の社内イベント「SOARIG さくらまつり」が盛況のうちに幕を閉じました!
SOARIGさくらまつりは、3つの企画で構成された春の社内イベントです✨
参加は自由、景品も様々なこちらのイベントについてご紹介します😊

🌸 川柳コンテスト
まず最初に開催されたのは、「春」をテーマに募集した川柳コンテスト!
個性豊かな作品が多数寄せられました。日常をユーモラスに表現したもの、春の美しい情景を繊細に描写したものなど、力作揃い!厳正なる選考の結果、見事入賞されたのは以下の3名の方々です。
第一位: 「春限定 さくら味って 何味だ?」(営業・広報 ぽめおさん)
第二位: 「テレワーク 気づかぬままに 春すぎる」(エンジニア まるさん)
第三位: 「マシマシで! それはやりすぎ 花粉マシ」(エンジニア はたさん)
実は1位と2位は同率だったので、景品は2名で半分こになりました🌸


🎁 ドキドキの瞬間!みんなの抽選会
お次は応募者の中から抽選で選ばれた3名に、豪華プレゼントが贈られる抽選会!
多くの従業員から応募があり、ライブ配信をしながらの当選発表となりました🎊👏
このプレゼントは、社内で選ばれた3名の「欲しいもの」から選ばれた個性豊かなグッズです。
🌸賞品ラインナップ&当選者の喜びの声🌸
・伸びるのが待ち遠しい!「高級爪切り」
タイピングのしすぎで巻き爪を引き起こしたことがあるので手入れに努めたいと思います笑
(エンジニア Pさん 大阪)
・本場イタリア産!「オリーブオイル」
バニラアイスにかけて食べてみました!普通のオリーブオイルとは香りが全然違って、爽やかな風味がしていつもとは違った味わいが楽しめました👍
(エンジニア Hさん 東京)
・普通のマグカップには戻れない!「真空断熱構造タンブラー」
届いたその日から毎日お茶入れて使わせてもらってます◎
(エンジニア Oさん 大阪)


🌸 各事業所のお花見の様子
最後は事業所ごとのお花見会です🍻
《関西チーム》
靭公園でのんびりお花見&お肉ランチを開催!美しい桜のあと、美味しいお肉を囲んで、部署を超えた交流が深まりました。開放的な空間で、リラックスした時間を過ごしました!
《東京事業所》
新宿御苑での散策と、新メンバーの歓迎会を兼ねたお花見を実施しました。春の陽気に包まれながら、色とりどりの桜を愛で、新たな仲間との親睦を深める、和やかなひとときとなりました。

🎉 「楽しい」を共有するSOARIGのカルチャー
「さくらまつり」は、SOARIGが大切にしている社員同士の繋がりを深めるための大切なイベントの一つです。部署や役職に関わらず、誰もが笑顔で参加し、楽しい時間を共有しました。
このような社内イベントを通じて、社員一人ひとりのエンゲージメントを高め、風通しの良い、働きやすい環境づくりを目指しています。
今年の「さくらまつり」も、社員一同にとって忘れられない、素敵な思い出となりました。SOARIGでは、これからも社員が楽しく、いきいきと働けるようなイベントを企画していきます。
興味をお持ちいただけましたら、ぜひ一度、私たちの採用ページをご覧ください。
コメント